昨日はペパーミントジャム足利Liveへ足を運んでくれた方々ありがとうございました!
リハでは全く予定のなかったメンバー紹介をして、各メンバーに完全アドリブの散々なソロを弾かせるアキヒサのぶっ込み具合に…
バンドは生モノ、やっぱりナマが一番!…みたいな事を改めて確信させられたような久々のステージ大いにやり切った気がします!!

足利で初めてライブやってから20年近く経ち、ついに「足利県のみんな!」と栃木県と真っ逆さまになったような事をリアルで言い放ったVo…

前回新調した赤く光り輝くグレッチから再びペパーミントグリーンのギターに戻し、俺は1人で生きて行くんだ!と力強く宣言するかのように躍り出ていた沈黙の変態Gu…

ローションビーチという曲で久々に玉置浩二のモノマネを振られ、自分的には会心の玉置浩二だったつもりがアキヒサから「あんまウケてないぞ!」と言われ軽くショックをうけるWB…

2曲目が終わってMCに入った瞬間、楽屋へダッシュしてお酒を取りに行くという、もはやアルコールしか付けるクスリがないようなDr…

そして今回も差し入れを頂き…

群馬のお土産といえば上州名物・登利平の鳥めしも頂いたり…

自分たちのライブ終了後は35周年を迎えるというMバンド円熟のLiveを堪能しつつ…

足利の流れ星ティアドロップスのサンソンさん達と共に…

じゃんけんで負けた2人がテキーラをショットで飲むという、二十代の頃に戻ったようなくだらな過ぎるゲームに突入…
しかも勝った2人もなぜか芋焼酎を飲まなければいけないという誰も救いようのない泥沼へ…

もはやテキーラを「ゴールドウォーター」、芋焼酎を「スーパーウォーター」と呼ぶその光景は酒乱が極まった狂乱の宴と化し…
打ち上げでピザ食べてた頃にはほとんど記憶は追憶の彼方へ…

最後は俺たちの常宿"かわかみ"にてメンバーだけでお互いの傷を舐め合うようにボロ雑巾で転がるジャムの姿がありました……。