2018年07月12日

インスタかき氷

次のライブまで3週間以上あるのですが週末に親戚の結婚式を控えてる事もあり今週早めに髪を切りに下北沢へ…



1.jpg



※こちらの隣の床屋へ行っただけで写真と本文とは関係ございません……




散髪後、夏だし暑いし食欲ないけどせっかく下北まで来たからかき氷でも食べてくかと、軽い気持ちで「下北沢 かき氷」で調べて一番上に出た店に行った結果…



2.jpg



いきなりインスタ映えするかき氷が…



3.jpg



って俺インスタやってないし……



4.jpg



完全に持て余したインスタ映え…



5.jpg



押入れに入りきらない程のインスタ映え…



6.jpg



両手に花いっぱいのインスタ映え…



7.jpg



周りを見ればカップルか本気でインスタ映えを狙う意識高い系っぽい女性ばかり…



8.jpg



後で調べたらかき氷というよりお茶屋としてかなり有名らしくトロフィーたくさん飾ってあるし…



10.jpg



そもそもスイーツ男子どころか焼き肉も刺身も脂っぽいところが大好きな脂身男子だし…



もはや味は抜群だけど男1人で来るにはあまりに場違いな気がして…



インスタスタスタスタススタスタスタスとこの場を逃げ去る音だけが妙に激しく聞こえた気がします……。








posted by トシ at 21:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月07日

練習行くよ

日本があそこまで追いつめたベルギーが準決勝まで勝ち進んでこれで優勝でもしたら日本は準優勝でよくない?とか寝言の1つでも言いたくなりますが…


ブラジル推しでもあった私のワールドカップは一足早く終戦を迎えたようです…



そんなわけで今日は久しぶりのバンド練習…



ここのところ土曜も仕事ばかりだったので大いにjamってきまーす♪


image1.jpeg


●2018/08/04(土)

会場:新宿ANTIKNOCK

「JUKEBOX CANNONBALL Vol.43
10th Anniversary 2018 Summer Night Party」

OPEN・START/17:30
前売り2,500円/当日3,000円

【BAND】
HotDogBuddyBuddy
The Peppermint Jam
THE KICKBACKS
最鋭輝隊
めろん畑 a go go
THE CLARENCE

【DJ】
TAI−C
さかゑ
TAMAE

【SHOP】
SADISTIC-B
KING & QUEEN
56'moderne
BODY PAINT HARRY’S
ERI’S キッチン
JOHNNY DOG

【チケット取扱い】
info@peppermintjam.com
posted by トシ at 13:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

にわかは続くよ

先日のベルギー戦、ハイライトではなくリアルで90分観てたせいなのか冷静になった今振り返ってみても…





スポーツでここまで激しく心を揺さぶられたのは初めてだった…と、同時にその後やたら感動美談で固められた報道には何となく違和感を感じつつ…






(それでも勝っても負けても批判しかしないセルジオ越後より圧倒的にセルジオメンデス一択でfeat. ブラック・アイド・ピーズのMas Que Nadaは必聴です!←レコード屋にありがちな宣伝文句?…)







本日は日本に勝ったベルギーと日本の次に好きなブラジル戦…



もう返す手のひらは残ってないけど、どこか他人事ではないような気がして今夜も3時起床です……。






マルセロ!マルセロ!マルセーーロ!




posted by トシ at 03:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

負けたけど

手のひらは返すよ…


ホントあと一歩惜しかった…


この2,3週間、手のひらクルクル返しまくってるけどスラップできるかな…ありがとうニッポンー!
posted by トシ at 06:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本戦

プチナショナリズムを煽られまくり…


にわか魂に火が付きまくり…


深夜3時前に起きてしまいました…


がんばれニッポン、また手のひら返させてくれー!


IMG_1769.jpg


posted by トシ at 02:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月01日

おっさんずラブ

ここのところ仕事が忙しくなかなか行けてなかった西の歌舞伎町とか言われてるらしい町田へ昨日は1人繰り出したのですが…




町田をウロウロすること20分、飲み屋でジャンプを読みふけるどっかで見たことある後ろ姿を発見…


8.jpg


ヒロカズが週末ごとに町田を徘徊してるという噂?は本人から聞いてたのですがまさか合うとは思わずガチ偶然で本人に遭遇…





ここでLINEで「うしろにいるよ」と送った瞬間の浜松出身の彼のウナギ姿をご覧ください…




200.jpg





結局1軒目はこの「鳥良」からキックオフ…



7.jpg





2軒目は町田最高とも言われてるらしい焼き鳥「やまと屋」へ…




6.jpg




3軒目は明治17年創業、町田の歴史そのものと言っても過言ではない「柿島屋」で馬刺しと馬鍋をつつく頃には記憶は追憶の彼方へ…



5.jpg



と、同じ頃オフサイド気味にもぐもぐタイムならぬハフハフタイム突入…



4.jpg



その後の行動を携帯に残った写真から辿ると4軒目は最近私が見つけた地元民しか行かないような渋めの飲み屋「稲穂」へ…



2.jpg




5軒目はハーフタイムと称して「松屋」で小休憩…



100.jpg




6軒目ほとんどDEAD or DRINKの勢いで「いきなりステーキ」へ…



101.jpg



オウンゴール決める勢いで肉を食らいつくウナギ…



102.jpg



もうやめとけの7軒目は「蒙古タンメン中本」へ…



300.jpg




正直、俺はもう食えないって言ってるのにオフサイドトラップにひっかかって小ラーメンも残す始末…



103.jpg




そして終電をなくしお互い帰れなくなった結果…




104.jpg



カラオケボックスにてアディショナルタイム突入…




もはや始発が出るまでアラフォー2人きりでカラオケ歌う姿はおっさんずラブの領域に片足踏み込んだ気がします……。




posted by トシ at 21:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月05日

次回のライブは新宿アンチノック

ペパーミントジャム次回のライブ8/4(土)新宿アンチノックが決定してます!


都内のLIVEは約2年振り、アンチノックに至っては15〜6年振りというかなり久々のステージとなりますが...


大いに楽しみたいと思っておりますので新宿LIVEぜひご来場お待ちしておりまーす!!



●2018/08/04(土)

会場:新宿ANTIKNOCK

「JUKEBOX CANNONBALL Vol.43
10th Anniversary 2018 Summer Night Party」

OPEN・START/17:30
前売り2,500円/当日3,000円

【BAND】
HotDogBuddyBuddy
The Peppermint Jam
THE KICKBACKS
最鋭輝隊
めろん畑 a go go
THE CLARENCE

【DJ】
TAI−C
さかゑ
TAMAE

【SHOP】
SADISTIC-B
KING & QUEEN
56'moderne
BODY PAINT HARRY’S
ERI’S キッチン
JOHNNY DOG

【チケット取扱い】
info@peppermintjam.com

posted by トシ at 21:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月20日

ヤバイtシャツ

といっても最近人気のロックバンドの話ではなく…


ここのところ高校生から二十歳くらいの時に聴いてた音楽が無性に聴きたくなる個人的90年代リバイバルが起こり…


引越し等で無くなってしまった当時のCDが今はAmazonで安く簡単に手に入るわけで思わずポチっと…


空前のブームを巻き起こしてたメロコア、スカパンク勢はもちろん…


1.jpg


薄口のグリーンデイみたいで好きだった…


2.jpg



これも当時大流行だったスウェディッシュ・ポップからの…


3.jpg




十代の頃特有のテンションの高さと思い出補正を差し引いても懐かし過ぎて、そして心地良すぎた私の音楽は90年代で針が止まったままを再確認した結果…


思わずtシャツをポチっと…



4.jpg



さらに関連するオススメ商品で出てきたほとんど聴いた事ないサイコビリーバンドtシャツも…



5.jpg



アキヒサが書いた私の似顔絵tシャツに少しだけ似てる気がして思わずポチっ…


6.jpg



こうなると歯止めが効かない依存症のようにサイコビリー最右翼的なこのバンドまでポチっとしてしまい…



7.jpg




もはや20年以上ロカビリーバンドやってるのにサイコビリー系のtシャツばかり買い漁るその姿に…




何年か前に浅井健一氏とスタジオ入ったときに




「トシはサイコビリー?」と聞かれ…




ベンジーの初期の頃の声ってバットモービルに似てるからそう答えた方がいいのかと勝手に忖度して思わず…




「はい…」




と、答えてしまったというとんでもなく節操のない、香ばしい思い出がフツフツと甦ってきた気がします……。






posted by トシ at 21:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月06日

GW狂騒

1ヶ月に1回はライブ等がなくても生存確認の意味も込めてブログ更新しようと決めていたのにも関わらず、サボり癖が身につき普段からここを見ている奇特な人がいましたら何かすいませんでした…


今年のゴールデンウイークも自営業の宿命として連休前半は仕事でしたが、後半は溢れんばかりのアルコールの日々が待ち受けていたという…


3日はアキヒサと大国魂神社のくらやみ祭りへ行き…


1.jpg


そこからいきなりお化け屋敷入ろうとかいう事になり…


2.jpg


40歳のおじさん達が二人きりで「ウ、ウォー!」とか「ビックリしたぁー!!」とか大騒ぎするというある種お化け屋敷より怖い光景が…


3.jpg



アキヒサと別れたあと最近では西の渋谷とか言われてるらしい町田へと、西のウナギ浜松出身の彼を伴って出動…


5.jpg


1軒目の博多モツ鍋屋でいきなりモグモグタイムならぬハフハフタイム突入…


6.jpg


ハフハフ3連ちゃんをどうぞ…


8.jpg


ハフ…


9.jpg


ハフ…


10.jpg


2軒目は餃子屋へ行ったらしく…


12.jpg


ここでもハフハフタイム突入…


13.jpg


ハフ…


14.jpg



3軒目、磯丸水産きっての毒酒「雷神」を飲んだ頃には記憶は追憶の彼方へ…


17.jpg


完全に記憶をなくした後の行動を、携帯の写真を頼りにを辿ると…



4軒目はそこらのラーメン専門店よりはるかに上手いと勝手に思ってる揚州商人でシメのラーメン…



18.jpg


と、思いきや5軒目はワケも分からずスシロー突入したらしく…


20.jpg


まだまだ足りない(いい加減にして欲しい)6軒目は富士そばでカレー…


100.jpg



そんな前後不覚から生還した次の日、静岡から友人家族が遊びに来てたため午前中から味の素スタジアムのフリーマーケットでホットワインなど…


101.jpg


その後は深大寺の鬼太郎茶屋にて…


102.jpg


肝臓にムチを打つ勢いで鬼太郎ビール…


103.jpg


さらにその後の焼き肉屋はもはや写真すら残ってなく、この連休中あまりの酩酊泥酔っぷりに「トシ」から「林田メンバー」に呼称が変わった瞬間を見た気がします……。



posted by トシ at 21:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

ライブ@静岡サナッシュ

昨日はペパーミントジャム静岡Liveへ足を運んでくれた方々ありがとうございました!


2曲目終了後にいきなり「アンコール!」の声が飛んだり静岡独特の雰囲気のなか、本当のアンコールを2回もらうような予定を大幅にオーバーした1時間のステージ大いにやり切った気がします!


IMG_1075.JPG


完全に藤枝仕様となったVo…


4.JPG


ライブ終了後「今日はボク全然ダメでした…」と何度も反省を口にする孤高の完璧主義、沈黙の変態Gu…


5.JPG


いつもよりお酔いが少なくMCの間にお酒を求めさまよい続けるというキャラ設定をすっかり忘れてしまったようなDr…


3.JPG


そんなヒロカズに代わりステージの合間に日本酒を食らって最後の方グダグダになるWB…


2.JPG


それにしても2年半振りの静岡ライブは藤枝の友人達はもちろん…


6.JPG


さらに狛江のジモダチ、静岡の親戚の方々まで来てくれ…


7.JPG


さらにはグレッチブラザーズ等でおなじみヤスさんも来てくれたりホントたくさんの人との再会が楽しすぎ…


8.jpg


もはや会場で行われた打ち上げが始まる頃には記憶は追憶の彼方へ…


9.jpg


その後は静岡駅前の漫画喫茶やホテルが全て満室だった結果…


11.jpg


最後は駅から少し外れた銭湯サウナ健康ランド的なところでボロ雑巾のように転がるジャムの姿がありました……。





posted by トシ at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

次回のライブは静岡サナッシュ

ペパーミントジャム次回のライブ3/31(土)静岡サナッシュが決定してます!


サナッシュ20周年とのことですが、ペパーミントジャムの初サナッシュは17〜18年前の1stアルバム発売した頃…思えば遠くへきたもんだ……


とか過去を振り返ってる場合ではなく、約2年半振りの静岡Liveぜひご来場お待ちしておりまーす!!


IMG_0854.jpg

●2018/03/31(土)

会場:静岡サナッシュ

「静岡サナッシュ20周年記念〜酔っぱらい馬鹿ナイト」
OPEN/18:00 START/18:30
前売り2,000円/当日2,500円(ドリンク代別)

【出演】
The Peppermint Jam
猿真似乞食
The Havenot's
infection69
ときめきショコラ

【チケット取扱い】
info@peppermintjam.com
posted by トシ at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月21日

ド底辺YouTuberの末路

ベースの日にあげたスラップ動画が最近UPした動画の中ではおかげさまで群を抜いて再生回数が伸びてるなか…








昨日、YouTubeからこんなお達しが…




1.PNG





2.jpg



要するに"おめーのチャンネルは再生時間も少ねーし、登録者数も少ねーからパートナーとしては今後やってけねーよ!"みたいな…


噂には聞いてたけどYouTubeの底辺切り捨て事前通告がホントにきたぁ!


5年前、派遣切りされる前に独立して仕事始めたけどまさかのYouTube方面から切られたぞ!!


そもそも頼んでもないのにGoogleから1年に1回1万くらい勝手に振り込んできたと思ったら勝手にパートナーシップ解消って!!!


だいたい「ユーチューバー」なんて言葉もなかった8年前、暇つぶしでアップした動画がいつのまにかお金に変わるなんて事じたい夢みてーな話しじゃねーか!!!!






こんな動画で一方的に夢を見させられてた俺って!!!!!



何年か前にベンジーこと浅井健一氏とスタジオに入る機会があり、帰り際「トシ、これからよろしくな!」と握手して別れたきり、その後全く連絡なかった時以上のガッカリだよ!!!!!!




…取り乱してしまい何かすいませんでした…




子ども達のなりたい職業ランキング上位に入る今をときめくユーチューバーですが、私みたいな最底辺は差し置いても、ひと握りの方々を除きその前途は大いに厳しくなってる気がします……。





posted by トシ at 21:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月08日

あけまして暴飲暴食

元日は深大寺にて初詣からの親戚の方々と飲みあかし…

2日目は「あんたは普段お酒飲み過ぎてるから云々……」と言った理由でアルコールの類は一切出ないでおなじみの実家で過ごし…

3日目は初売り爆買いの勢いで町田へ行くという、決して23区内には立ち入ろうとしないある種属性はマイルドヤンキー系!?みたいな…

〜ここまで去年と一昨年のブログをコピー〜


と、世界がどんなに変わろうとも俺の三ヶ日だけは動かざること山の如く、10年以上微動だにしないという事実が自信から確信に変わった気がします…


そんな中、昨日はメンバーと年初めの飲み会へ…


1軒目まずはノドを湿らす程度にド安定日高屋へ…


1.JPG


2軒目でいきなりラーメン屋へ、一杯のかけそばならぬ一杯のラーメンを3人で分けて食べるという迷惑っぷり…


2.jpg


3軒目のタイ料理屋ではまるで異国にきたかのようにワケもわからず「カオマンガイ!」「カオマンガイ!」を連呼し…


3.jpg


写真撮る時のかけ声が「ハイ、チーズ」ではなく「ハイ、ボール」になった辺りから記憶は追憶の彼方へ…


4.jpg


4軒目はもう飯テロの勢いで洋食屋へ…


5.jpg


しばしのインターバルを挟んで…


6.jpg


5軒目行く頃にはヒロカズが終電をなくし、しょうがないから魚民で一緒に夜を明かす事に…


7.jpg


モツ鍋、寒ブリ、日本酒は上善水如、深夜1時辺りから散々飲み食い散らした結果お会計10,000円超…


8.jpg


でも思い出はプライスレス!とか言ってる場合ではなく、店員に「それでは先にお会計を」と言われた瞬間…


9.jpg


ヒロカズ「あ、1,000円しかない…」と、オマエもう皿洗いして帰れよ!レベルの戯事を言い放ち…


さらにその千円札すら出さずに引っ込めるという浜松仕込みのとんだウナギトラップにはめられ…


結局、朝まではしご酒が40歳の身体に相当こたえた本日は1日中トイレの神様に土下座状態という…



今年が本厄という事を象徴するかのような年始を過ごした気がします…




そんなわけで前文が長くなりましたが、本年もよろしくお願い申し上げます……。





posted by トシ at 20:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

今年もありがとうございました

今年も1年間このブログをご覧頂き、ペパーミントジャムを応援してくれた方々ありがとうございました!


このブログはメンバー間で回してた時期(2004年〜2007年)を経て、1人で書くようになってからちょうど10年目という節目だったにも関わらず、上半期はサボりまくりで何かすいませんでした…


また、今年のペパーミントジャムのライブは2回だけとかなり少なかったですが…


メンバーも忙しく、私も独立して仕事してるのでなかなか以前のような頻度でライブできませんが、出来る限りマイペースでやって行きますので来年もよろしくお願いいたします…



そんな中、今年初めてブログにあげた私の地下活動「ボカロカビリー」…


誰も興味なんかないと思っていたら、密かに応援してくれてる人もいるようなので一つ告白があります…


今年初めてボーカロイド使ったオリジナル曲を投稿しました、みたいな感じでブログに書きましたが実は2年以上前に初投稿してたという…


その時の歌詞とか動画の出来が今、振り返っても酷過ぎて、もはや前回投稿した曲が竹槍で戦闘機に挑んだとしたら2年前のはウンコくらいのレベルな気がして…


ある種のウンコで戦闘機に挑んでたという若気の至りを、ボカロカビリー元年として今年中に恥はかき捨てておこうとこのド年末に思い切ってUPさせて頂きます…






【GUMI】ダーリン好きな君のハニーは寂しがり【オリジナル】 - ニコニコ動画


処女作っていろんな意味で痛ぇーなと…

これ見て笑って年越してほしーなと…

次は本気だすからーなと…

来年はもっと本気だすからーなと…

それではよいお年をー!!



posted by トシ at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月27日

ロックンロールランデブー100回記念

本日はいつも大変お世話になっている栃木県足利市のイベント「ロックンロールランデブー」が記念すべき100回目を迎えるとの事でアキヒサと遊び行ってきました…

IMG_0473.jpg


ペパーミントジャムが初めてランデブーに出演したのが確か1stアルバム出した2001年頃…


最初の頃は大恩人でもある主催者の方が牢屋に入っててまさにエルビスの監獄ロック状態だったり…


さらにライブハウスのオーナーには「カマロ盗んじゃダメだろー」とか半ば脅されたり、本番前に地元のフィリピンパブ連れてかれムリやり1曲歌わされたり…


なんだかやたら怖い先輩方が勢ぞろいしてたあの頃から15,6年…


いまでは足利出身のバンドかと勘違いされるくらいすっかり地元みたいな感じになっていますが…


もはやロカビリー、パンクのイベントで100回続けてやるってギネス級の偉業な気がして今後もやり続けて欲しいと思っております!!

IMG_0466.jpg



posted by トシ at 01:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月11日

「ベースの日」に乗っかってスラップしてみた

本日、11/11は世間的には全く浸透してないような気がしますが「ベースの日」(1が4つ並んでるのを4弦に見立てた)という事で…


ベース弾きの端くれとして思いっきり乗っかってスラップしてみました…





このボーカロイド発の超有名曲を批判も覚悟のうえで選んだ理由として…


ロカビリーやサイコビリーを全く知らない今の若い子達に知ってもらいたいだとか…


ワンパターンになりやすいウッドベース スラップの可能性を広げたいだとか、というのは建前で…


本音はロカとかサイコより断然人が集まってるうえに、この先また自分のオリジナル曲を投稿するであろうボカロ界隈におもねるため…


ある種20数年培ってきたロカビリーのプライドをなくし魂を売ったような節操のカケラもないとんだクロスオーバーをお許しください……。



posted by トシ at 11:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月05日

ライブ@足利ライブハウス大使館

昨日はペパーミントジャム足利Liveへ足を運んでくれた方々ありがとうございました!


リハでは全く予定のなかったメンバー紹介をして、各メンバーに完全アドリブの散々なソロを弾かせるアキヒサのぶっ込み具合に…


バンドは生モノ、やっぱりナマが一番!…みたいな事を改めて確信させられたような久々のステージ大いにやり切った気がします!!


1.JPG


足利で初めてライブやってから20年近く経ち、ついに「足利県のみんな!」と栃木県と真っ逆さまになったような事をリアルで言い放ったVo…


2.JPG


前回新調した赤く光り輝くグレッチから再びペパーミントグリーンのギターに戻し、俺は1人で生きて行くんだ!と力強く宣言するかのように躍り出ていた沈黙の変態Gu…


4.JPG


ローションビーチという曲で久々に玉置浩二のモノマネを振られ、自分的には会心の玉置浩二だったつもりがアキヒサから「あんまウケてないぞ!」と言われ軽くショックをうけるWB…


3.JPG


2曲目が終わってMCに入った瞬間、楽屋へダッシュしてお酒を取りに行くという、もはやアルコールしか付けるクスリがないようなDr…


5.JPG


そして今回も差し入れを頂き…


7.JPG


群馬のお土産といえば上州名物・登利平の鳥めしも頂いたり…


6.JPG


自分たちのライブ終了後は35周年を迎えるというMバンド円熟のLiveを堪能しつつ…


8.JPG


足利の流れ星ティアドロップスのサンソンさん達と共に…


9.JPG


じゃんけんで負けた2人がテキーラをショットで飲むという、二十代の頃に戻ったようなくだらな過ぎるゲームに突入…


しかも勝った2人もなぜか芋焼酎を飲まなければいけないという誰も救いようのない泥沼へ…


10.JPG


もはやテキーラを「ゴールドウォーター」、芋焼酎を「スーパーウォーター」と呼ぶその光景は酒乱が極まった狂乱の宴と化し…


打ち上げでピザ食べてた頃にはほとんど記憶は追憶の彼方へ…



11.JPG



最後は俺たちの常宿"かわかみ"にてメンバーだけでお互いの傷を舐め合うようにボロ雑巾で転がるジャムの姿がありました……。



12.JPG



posted by トシ at 21:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月05日

11/4は足利LIVE

11/4(土)は栃木県足利ライブハウス大使館でペパーミントジャムLIVEです!


約8ヶ月振りのライブですが大いに楽しみたいと思っておりますのでぜひご来場お待ちしておりまーす!


M-BAND2017.11.4.jpg

●2017/11/04(土)

会場:足利ライブハウス大使館

「M-BAND 35th Anniversary One Night Show!!」
OPEN/18:00 START/19:00
チケット/5,000円 (ドリンク代別)

【出演】
M-BAND
The Peppermint Jam
本町ヤングベンチャーズ

【SHOP】
足利ミラクルウーマン

【チケット取扱い】
e+(イープラス)
足利ライブハウス大使館 0284-44-0069
足利ミラクルウーマン 0284-41-6647
info@peppermintjam.com


posted by トシ at 20:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月10日

スラップしてみた ブルースブラザーズ風

2週間くらい前の事ですが、かつてグレッチブラザーズ等で大変お世話になったYou-Daiさんのお店Snack & Bar パションへ…


Scuttle ButtinのNOBさん、Blue Angelのエノモトさんとド平日から飲み行ってきました…




IMG_0073.JPG




もはやウッドベース3人の飲み会は低音しかないような最高の宴で…


気持ちいいくらいに平日から酩酊状態に陥る白目ラクダの姿が…(まさに髪の乱れは心の乱れとはこの事かと)



IMG_0074.JPG



そして新丸子、パションといえばペパーミントジャム沈黙の変態ギター、ウッチャンを無理やり呼びだした辺りから記憶は曖昧になり、何かカラオケたくさん歌った気が…


その後パションを出た後はウッチャンと2人で何軒かハシゴして最終的に朝の4時まで飲んでた結果…





…携帯なくした…





それでも何年か前に携帯なくした時は"iPhoneを探す"という機能を使って見つかった経験があり楽観してたのが…



今回は電話しても電源すら入ってない状況で、もしかして池ポチャでもしたか?と悪い想像が膨らんだ結果の結果…






本当に携帯無くした、日本死ね!!!…






携帯をなくし、記憶をなくし、お金をなくし、ここ数年分の写真も全てなくし、もともとなかった信用もなくし、1回の飲み会で失ったものの多さに我ながら唖然とするなか…




反省と後悔の狭間で、懺悔と自戒の念を込めて久々にスラップ動画を上げてみました…







あくまでブルースブラザーズ『風』ということでお察しください……。







posted by トシ at 20:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月10日

ボカロカビリー

突然ではありますが私ペパーミントジャムではやらないような持て余した楽曲がかなりあるので、ボーカロイドを使ってオリジナル曲をニコニコ動画へ投稿してみました…




かくれんぼ/GUMI - ニコニコ動画


聴いてもらえれば分かるようにギタードラムが全然ロカビリーっぽくないというご批判は承知のうえで…


ウッドベース スラップの一点突破で「ボカロカビリー」なるゴロ合わせだけでロカビリー代表みたいなネームを名乗ることをお許しください…


そもそもは8年前のブログに書いてたように、数十曲くらいはあるであろう持て余した曲を女の子ボーカルに歌わせてみたいという純粋な気持ちがスタートだったのですが…


投稿したからにはたくさんの人に聴いてもらいたいと思うのが心情ってもので…



正直、今回のオリジナルは中の中くらいのできだけどそこそこの再生回数は行くかな〜とタカをくくっていた結果…



フタを開けてみれば全く再生回数のびないという…



ヒマ潰しついでに1分で録ったウッドベース動画が40万回、休日を利用して1ヶ月それなりに作業した楽曲動画が500回いかないって思ってたのと全然ちがぁぁぁぁう!!!



だいたいボーカロイド使って楽曲を発表するニコニコ動画では、ほとんどが20代の若くて才能溢れるクリエイター達が凌ぎを削り合ってるなか…



昨日から冷やし中華始めましたくらいのノリで、一昨日からDTM始めましたくらいの40のおっさんが…



小学生みたいな歌詞でミックスダウンとかマスタリングとか全くワケわからないままバンドのデモテープみたいなの投稿してボーカロイド・ランキング上位に食い込もうなんてのは…





竹槍で戦闘機に挑むくらい無謀だって事が投稿してから気づいたぞ!!!!






投稿してから気づくってスタジオ経営してから接客が苦手だったと気づいたスタジオ管理時代と全く一緒の構図じゃねーか!!!!!!




何年か前にベンジーこと浅井健一氏とスタジオに入る機会があり、帰り際「トシ、これからよろしくな!」と握手して別れたきり、その後全く連絡なかった時くらいのガッカリだよ!!!!!!!!




…取り乱してしまいなんかすいませんでした…




ボカロ投稿の惨憺たる結果に、自分の楽曲はアキヒサの声と歌詞、ペパーミントジャムのメンバが居ないと世の中に出す価値はないといったところでしょうか……。


posted by トシ at 20:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。