2019年03月24日

進撃の町田

年度末の忙しさも一区切り着き、昨日は久々に町田へ繰り出してみると…



スタバでMacBook開く勢いで飲み屋でメニューを読みふける私の姿を撮ったLineがいきなり送られてくるというドッキリが…



1.JPG



その真相はまたもや偶然遭遇したヒロカズから、いつも私が送りつける"うしろにいるよ"Lineを逆にやられるという…



2.jpg



そんな偶然を祝して1軒目はこの「鳥良」の雷神でスタート…



3.jpg




2軒目はやかんからホッピーの中入れ放題で…




4.jpg




最近お気に入りの「博多劇場」で鉄板餃子…


5.jpg




3軒目は明治17年創業、老舗馬肉店「柿島屋」で馬刺しをつつく頃には記憶は追憶の彼方へ…



6.jpg



4軒目は「ブリ、カンパチ、ハマチ、イナダは全部一緒の魚で出世魚なんですよ(ドヤ)」というヒロカズうんちくが、いつ飛び出すかビクビクしながらでお馴染みの「稲穂」へ…


7.jpg



完全に様子がおかしくなった5軒目はDEAD or DRINKの勢いで…



8.jpg



「いきなりステーキ」でウナギが牛を喰らう…



9.jpg



ふーうんめぇ…


10.jpg




いい加減にしとけの6軒目は仲見世商店街の中にあるタイ料理屋「旅人食堂」でカオマンガイを注文する頃にはアルコールも満開…



11.jpg




インターバルと称したかどうか記憶はないけどUFOキャッチャーからの…



12.jpg



7軒目のスシローへ突入する様はまさに進撃のウナギ…



13.jpg



結果こんな感じ…


14.jpg




このまま本気で帰りたかったのにどうしてもという8軒目は「蒙古タンメン中本」へ…



15.jpg



前回ビールだけ頼んだら店員に「次はラーメンも頼んでください」とか釘を刺された気がして…


16.jpg





全く辛くない塩タンメンでやり過ごす私の隣で、中本最強の北極ラーメンを完食する浜松出身の彼の姿が…



17.jpg





もはや40過ぎて八軒ハシゴとかいよいよ辛くなってきた本日はトイレの神様にこれでもかという勢いで土下座する私の姿がありました……。




















posted by トシ at 20:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。