2019年01月26日

Gut-A-Like弦

先日、日本ではまだあまり知られてないウッドベース弦を海外のサイトで発見、その名も「Gut-A-Like Slappers Delight」…


IMG_3496.jpg



ガット弦の感触に近いナイロン弦という触れ込みでネーミングからしてスラップ心をくすぐられ、どんな感じか問い合わせてみたけど要領を得ず、結局自分で弾いた方が早いだろうと思い…



最近はウッドレッスンも受け付けてないので完全に物置の肥やしになっていたという…



後輩に貸したら血まみれになって返ってきたでお馴染みのサブベースに張ってみることに…



IMG_3478.jpg




正直、ガット弦を弾いた事ないからガットに近い感触とかは分からなかったけどとにかくテンション低くて柔らかい…



あのBLAST CULT/LOW LIFESの柔らかさに勝るとも劣らず、通常のスチール弦に慣れてる人からすればゴムかと、ゴム弾いてんのかと…


欠点としてはチューニングが狂いやすいのとE弦の鳴りが弱い…(たまたまそういう弦に当たった可能性もありますが)



またナイロン弦なのでマグネットピックアップでは使えないという事ですが…



Weedwackerなど今までのナイロン弦では物足りない興味ある方は私のサイトに試奏動画をアップしましたので参考にして頂ければと思います……。




















posted by トシ at 21:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。