今年のゴールデンウイークも自営業の宿命として連休前半は仕事でしたが、後半は溢れんばかりのアルコールの日々が待ち受けていたという…
3日はアキヒサと大国魂神社のくらやみ祭りへ行き…

そこからいきなりお化け屋敷入ろうとかいう事になり…

40歳のおじさん達が二人きりで「ウ、ウォー!」とか「ビックリしたぁー!!」とか大騒ぎするというある種お化け屋敷より怖い光景が…

アキヒサと別れたあと最近では西の渋谷とか言われてるらしい町田へと、西のウナギ浜松出身の彼を伴って出動…

1軒目の博多モツ鍋屋でいきなりモグモグタイムならぬハフハフタイム突入…

ハフハフ3連ちゃんをどうぞ…

ハフ…

ハフ…

2軒目は餃子屋へ行ったらしく…

ここでもハフハフタイム突入…

ハフ…

3軒目、磯丸水産きっての毒酒「雷神」を飲んだ頃には記憶は追憶の彼方へ…

完全に記憶をなくした後の行動を、携帯の写真を頼りにを辿ると…
4軒目はそこらのラーメン専門店よりはるかに上手いと勝手に思ってる揚州商人でシメのラーメン…

と、思いきや5軒目はワケも分からずスシロー突入したらしく…

まだまだ足りない(いい加減にして欲しい)6軒目は富士そばでカレー…

そんな前後不覚から生還した次の日、静岡から友人家族が遊びに来てたため午前中から味の素スタジアムのフリーマーケットでホットワインなど…

その後は深大寺の鬼太郎茶屋にて…

肝臓にムチを打つ勢いで鬼太郎ビール…

さらにその後の焼き肉屋はもはや写真すら残ってなく、この連休中あまりの酩酊泥酔っぷりに「トシ」から「林田メンバー」に呼称が変わった瞬間を見た気がします……。
【関連する記事】