この時期だけでも人を雇いたいレベルだけど、かつてスタジオ管理時代に楽そうだと思って電話かけてくるバイト輩が多数の思い出がよぎり雇えない…
とかいうのは建前で、最近全く人と話す機会がなく益々コミュ障に磨きがかかる自分が他人を使いこなせる自信は微塵もなく結局一人親方状態で…
一日中パソコンに向かいつつウッドベースもたまに弾くという事で、右手のケアが欠かせず…
ロキソニンより強力といわれるボルタレンを貼りつつ…

サンワサプライのアームチェアに腕をゆだねつつ…

極め付けは人間工学に基づいたとか言われる、エルゴノミクス マウスで作業負担を軽くしつつ…

と、これだけ腱鞘炎対策グッズを駆使しても使いすぎた右手が痛いものは痛く、結局私のストレス解消法は…(←右手関係なくなった)
深夜に一人家を抜け出し「あの夏が聞こえてくる」以降のMagicの名曲と思ってる"夜を駆ける"勢いで魚民のモツ鍋…

からのスタバでMacBook開いてコーヒーお代わりする勢いで「獅子丸」というチェーン店でモツ鍋もういっちょとか…

もはや1人で深夜にモツ鍋をハシゴするとかいうある種の孤高と孤独に付けるクスリが無いとはこの事でしょうか……。