2018年07月22日

伊豆のお便り

本日は朝から家にいられないというやんごとなき事情があったため1人プチ旅に出ることに…



この前のスタジオで十数年振りに買い換えたリュックをメンバーにコケにされ、なんでだろうと思ってよく見たら確かにコケっぽい色してるなと妙に納得したコケティッシュならぬコケリュックを背負って朝9時出発…


1.jpg


行き先は初めての房総方面か久々の奥多摩方面か悩んだ挙句…



3年連続3回目、甲子園の常連校のような勢いでやっぱり伊豆方面へ…




小田原を越えた辺りから夏の色が濃く感じるような景色が見え始めると同時に…


2.jpg


アルコールの色にも染まり始め…


熱海で伊豆急行へ乗り換えてからさらにグッと夏の色が濃くなるにつれ…


4.jpg


5.jpg


6.jpg




アルコールの色ものっぴきならない色彩を帯びはじめ…



7.jpg



東京から約3時間30分、今回の目的だった伊豆稲取へ着いた頃には半分酩酊…



8.jpg



そこからたどり着いたのは稲取の魚八寿司…



9.jpg



1年前に来た時、相当な衝撃を受けた稲取キンメを使った金目鯛寿司…



10.jpg



正直、1年前より季節的な事なのか、時間的な事なのか脂が足りない気がしたけど…



11.jpg



とにかく脂がのりまくり、炙りまくった金目鯛は脂身男子の骨髄を震わせ…





いや、それよりむしろこの冷酒の鋭さが存分に発揮された結果…



12.jpg



今回の旅はここでコンプリートするはずだったのが完全にこの冷酒に飲まれ…





気づけば伊豆急行の終点駅下田へ…



13.jpg



来たからにはペリーロード一点突破…


15.jpg



14.jpg




帰りはスーパービュー踊り子号にて…



16.jpg



1番のD席というほとんどワンダイレクションみたいな席で…



100.jpg



完全に記憶は追憶の彼方へ…



武蔵小杉(新丸子)辺りにきたからにはかつてグレッチブラザーズ等で大変お世話になったドラマーのYou-Daiさんのお店「Snack & Bar パション」へ行こうと思ったけど……




調べたら日曜は店休日との事で……




結局最後は登戸のド安定・日高屋にて1人旅の反省と後悔を想いつつ……




18.jpg




平成最後の夏が本格的に幕を開けた気がします……。






posted by トシ at 21:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。