2018年07月29日

今週末は新宿ライブ

1人で伊豆徘徊して哀愁列車が骨身に染みたのか、この週末は台風の影響も重なってほとんど家を出ることなく過ごしていた…



っていうか平日も在宅勤務のためマルッと1週間、ほぼ家を出なかったというとんだ自宅警備員状態で過ごしておりました…




そんな中今度の土曜、8/4は新宿アンチノックでペパーミントジャムLiveです!




もはや人との触れ合い方、喋り方すら忘れかけてるけどウッドベースの乗り方だけは覚えているつもりですので…




久々のペパーミントジャム都内ライブご来場お待ちしておりまーす!!

image1.jpeg

●2018/08/04(土)

会場:新宿ANTIKNOCK

「JUKEBOX CANNONBALL Vol.43
10th Anniversary 2018 Summer Night Party」

OPEN・START/17:30
前売り2,500円/当日3,000円

【BAND】
HotDogBuddyBuddy
The Peppermint Jam
THE KICKBACKS
最鋭輝隊
めろん畑 a go go
THE CLARENCE

【DJ】
TAI−C
さかゑ
TAMAE

【SHOP】
SADISTIC-B
KING & QUEEN
56'moderne
BODY PAINT HARRY’S
ERI’S キッチン
JOHNNY DOG

【チケット取扱い】
info@peppermintjam.com
posted by トシ at 22:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月22日

伊豆のお便り

本日は朝から家にいられないというやんごとなき事情があったため1人プチ旅に出ることに…



この前のスタジオで十数年振りに買い換えたリュックをメンバーにコケにされ、なんでだろうと思ってよく見たら確かにコケっぽい色してるなと妙に納得したコケティッシュならぬコケリュックを背負って朝9時出発…


1.jpg


行き先は初めての房総方面か久々の奥多摩方面か悩んだ挙句…



3年連続3回目、甲子園の常連校のような勢いでやっぱり伊豆方面へ…




小田原を越えた辺りから夏の色が濃く感じるような景色が見え始めると同時に…


2.jpg


アルコールの色にも染まり始め…


熱海で伊豆急行へ乗り換えてからさらにグッと夏の色が濃くなるにつれ…


4.jpg


5.jpg


6.jpg




アルコールの色ものっぴきならない色彩を帯びはじめ…



7.jpg



東京から約3時間30分、今回の目的だった伊豆稲取へ着いた頃には半分酩酊…



8.jpg



そこからたどり着いたのは稲取の魚八寿司…



9.jpg



1年前に来た時、相当な衝撃を受けた稲取キンメを使った金目鯛寿司…



10.jpg



正直、1年前より季節的な事なのか、時間的な事なのか脂が足りない気がしたけど…



11.jpg



とにかく脂がのりまくり、炙りまくった金目鯛は脂身男子の骨髄を震わせ…





いや、それよりむしろこの冷酒の鋭さが存分に発揮された結果…



12.jpg



今回の旅はここでコンプリートするはずだったのが完全にこの冷酒に飲まれ…





気づけば伊豆急行の終点駅下田へ…



13.jpg



来たからにはペリーロード一点突破…


15.jpg



14.jpg




帰りはスーパービュー踊り子号にて…



16.jpg



1番のD席というほとんどワンダイレクションみたいな席で…



100.jpg



完全に記憶は追憶の彼方へ…



武蔵小杉(新丸子)辺りにきたからにはかつてグレッチブラザーズ等で大変お世話になったドラマーのYou-Daiさんのお店「Snack & Bar パション」へ行こうと思ったけど……




調べたら日曜は店休日との事で……




結局最後は登戸のド安定・日高屋にて1人旅の反省と後悔を想いつつ……




18.jpg




平成最後の夏が本格的に幕を開けた気がします……。






posted by トシ at 21:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月18日

9月は足利ライブ

9/15(土)栃木県足利市で行われるロックンロールランデブーにペパーミントジャム出演が決定しております!


今回はTHE RODEOSとの2MANライブとの事で...


いつもより長めのステージが予想されますのでぜひご来場お待ちしておりまーす!


IMG_1985.JPG


●2018/09/15(土)

会場:足利ライブハウス大使館

足利ミラクルウーマン PRESENTS
「ロックンロールランデブー Vol.104」

OPEN・START/18:00
ADV-2,500yen / DOOR-3,000yen
(1Drink別 500yen)

【出演】
THE PEPPERMINT JAM
THE RODEOS

【ランデブーDJ 】
ちょーすけ (足利ミラクルウーマン)
ハマ (ロックンロールランデブー)
薔薇汚 (足利ミラクルウーマン)

【チケット取扱い】
e+(イープラス)
足利ミラクルウーマン 0284-41-6647
RockShop S.O.S 0284-41-3122
足利ライブハウス大使館 0284-44-0069
info@peppermintjam.com




posted by トシ at 20:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月12日

インスタかき氷

次のライブまで3週間以上あるのですが週末に親戚の結婚式を控えてる事もあり今週早めに髪を切りに下北沢へ…



1.jpg



※こちらの隣の床屋へ行っただけで写真と本文とは関係ございません……




散髪後、夏だし暑いし食欲ないけどせっかく下北まで来たからかき氷でも食べてくかと、軽い気持ちで「下北沢 かき氷」で調べて一番上に出た店に行った結果…



2.jpg



いきなりインスタ映えするかき氷が…



3.jpg



って俺インスタやってないし……



4.jpg



完全に持て余したインスタ映え…



5.jpg



押入れに入りきらない程のインスタ映え…



6.jpg



両手に花いっぱいのインスタ映え…



7.jpg



周りを見ればカップルか本気でインスタ映えを狙う意識高い系っぽい女性ばかり…



8.jpg



後で調べたらかき氷というよりお茶屋としてかなり有名らしくトロフィーたくさん飾ってあるし…



10.jpg



そもそもスイーツ男子どころか焼き肉も刺身も脂っぽいところが大好きな脂身男子だし…



もはや味は抜群だけど男1人で来るにはあまりに場違いな気がして…



インスタスタスタスタススタスタスタスとこの場を逃げ去る音だけが妙に激しく聞こえた気がします……。








posted by トシ at 21:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月07日

練習行くよ

日本があそこまで追いつめたベルギーが準決勝まで勝ち進んでこれで優勝でもしたら日本は準優勝でよくない?とか寝言の1つでも言いたくなりますが…


ブラジル推しでもあった私のワールドカップは一足早く終戦を迎えたようです…



そんなわけで今日は久しぶりのバンド練習…



ここのところ土曜も仕事ばかりだったので大いにjamってきまーす♪


image1.jpeg


●2018/08/04(土)

会場:新宿ANTIKNOCK

「JUKEBOX CANNONBALL Vol.43
10th Anniversary 2018 Summer Night Party」

OPEN・START/17:30
前売り2,500円/当日3,000円

【BAND】
HotDogBuddyBuddy
The Peppermint Jam
THE KICKBACKS
最鋭輝隊
めろん畑 a go go
THE CLARENCE

【DJ】
TAI−C
さかゑ
TAMAE

【SHOP】
SADISTIC-B
KING & QUEEN
56'moderne
BODY PAINT HARRY’S
ERI’S キッチン
JOHNNY DOG

【チケット取扱い】
info@peppermintjam.com
posted by トシ at 13:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

にわかは続くよ

先日のベルギー戦、ハイライトではなくリアルで90分観てたせいなのか冷静になった今振り返ってみても…





スポーツでここまで激しく心を揺さぶられたのは初めてだった…と、同時にその後やたら感動美談で固められた報道には何となく違和感を感じつつ…






(それでも勝っても負けても批判しかしないセルジオ越後より圧倒的にセルジオメンデス一択でfeat. ブラック・アイド・ピーズのMas Que Nadaは必聴です!←レコード屋にありがちな宣伝文句?…)







本日は日本に勝ったベルギーと日本の次に好きなブラジル戦…



もう返す手のひらは残ってないけど、どこか他人事ではないような気がして今夜も3時起床です……。






マルセロ!マルセロ!マルセーーロ!




posted by トシ at 03:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

負けたけど

手のひらは返すよ…


ホントあと一歩惜しかった…


この2,3週間、手のひらクルクル返しまくってるけどスラップできるかな…ありがとうニッポンー!
posted by トシ at 06:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本戦

プチナショナリズムを煽られまくり…


にわか魂に火が付きまくり…


深夜3時前に起きてしまいました…


がんばれニッポン、また手のひら返させてくれー!


IMG_1769.jpg


posted by トシ at 02:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月01日

おっさんずラブ

ここのところ仕事が忙しくなかなか行けてなかった西の歌舞伎町とか言われてるらしい町田へ昨日は1人繰り出したのですが…




町田をウロウロすること20分、飲み屋でジャンプを読みふけるどっかで見たことある後ろ姿を発見…


8.jpg


ヒロカズが週末ごとに町田を徘徊してるという噂?は本人から聞いてたのですがまさか合うとは思わずガチ偶然で本人に遭遇…





ここでLINEで「うしろにいるよ」と送った瞬間の浜松出身の彼のウナギ姿をご覧ください…




200.jpg





結局1軒目はこの「鳥良」からキックオフ…



7.jpg





2軒目は町田最高とも言われてるらしい焼き鳥「やまと屋」へ…




6.jpg




3軒目は明治17年創業、町田の歴史そのものと言っても過言ではない「柿島屋」で馬刺しと馬鍋をつつく頃には記憶は追憶の彼方へ…



5.jpg



と、同じ頃オフサイド気味にもぐもぐタイムならぬハフハフタイム突入…



4.jpg



その後の行動を携帯に残った写真から辿ると4軒目は最近私が見つけた地元民しか行かないような渋めの飲み屋「稲穂」へ…



2.jpg




5軒目はハーフタイムと称して「松屋」で小休憩…



100.jpg




6軒目ほとんどDEAD or DRINKの勢いで「いきなりステーキ」へ…



101.jpg



オウンゴール決める勢いで肉を食らいつくウナギ…



102.jpg



もうやめとけの7軒目は「蒙古タンメン中本」へ…



300.jpg




正直、俺はもう食えないって言ってるのにオフサイドトラップにひっかかって小ラーメンも残す始末…



103.jpg




そして終電をなくしお互い帰れなくなった結果…




104.jpg



カラオケボックスにてアディショナルタイム突入…




もはや始発が出るまでアラフォー2人きりでカラオケ歌う姿はおっさんずラブの領域に片足踏み込んだ気がします……。




posted by トシ at 21:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。